■重要■ わたしのアスペルガー症候群について

わたしのアスペルガー症候群の解説&取説


●32歳にして、知的障害のない自閉症の一種「アスペルガー症候群」である、との診断が下りました。


●言語性と動作性のIQに有意差があります。(発達障害


ジプレキサという薬で脳の活動が止まりつつ、うすらぼんやりしていた時に受験したWAIS-IIIの診断結果は

言語性IQ111 動作性IQ101 全IQ107
VIQ(言語性)106〜115 PIQ(動作性) 95〜107 FIQ(全検査) 103〜111
下位検査
VC(言語理解)108〜119 PO(知覚統合)90〜104 WM(作動記憶)96〜103 PS(処理速度) 93〜107。


でも、結果はどうあれ、言語性と動作性に有意差があるのが解りました。
言語性と動作性の有意差15%以上なので、発達障害の域です。
一番有意差が激しいのが、言語理解と作動記憶、知覚統合。
有意差はあるが±すると平均。
一番できないのは積木模様。
積木を組み替えて見本通りの形に仕上げるのですが、私は断片的に仕上げ、後に統合してみたり、符号の検査では例題と回答を同時に見ながら、視野角を広げるだけで記憶に頼らず回答する、といった一般的ではないやり方が特徴だったそう。


ADHDも合併症として持っています。でも、大人になるにつれ、改善しました。


自分の興味ある分野にしか作業没頭ができない。
気が散りやすい、話が飛ぶ。
脳が高速回転しすぎて眠れない。
だから、23時以降はパソコン&携帯禁止令出てます。


●言い方が回りくどく、不必要な説明を加え、難解な単語を用いたりして長々と回答するそうです。


臨床心理士による診断では、「合理的すぎてかえって迂遠な表現になってしまうのではないでしょうか?」と。コレ、意味解りません。

●障害を楯にするなと怒られますが…


障害を振りかざすのは向上心のない阿呆だと思いますが、実際、確実に欠落している部分をパテ埋めせよ。と言われても、そのパテが何の素材でどうゆう物質かも解らないものだから…これって無理難題ってゆうんじゃないの?って思います。
和やかな環境であるようには努めています。

このパテ埋めせよ。って、盲目の人に「普通の人は見るんだから見ろ!」
ということに似ています。
普通はこうするからこうゆう考え方や行いをしなければいけません。女として云々とか……言われても自信をなくすばかりです。

まったく大方の人間ってもんは目に見えるものしか信じない輩だから困る。
アタシ、生きていけるのかなぁって不安になります。

このように、生きるのでも精一杯で、実家には居場所なくて、かといって継続的に働くのも難しくて、用を足すために立ち上がるのさえ不自由することのある私は、誰かサポートしてくれる人が必要なのです。


●自分で取捨選択するのが難しいので、なんだか解らないうちに何かに巻き込まれています。


結婚とか、仕事とか。

●私には「大人なんだから」という理屈が通用しないところがあります。


脳の器質的に、発達が難しい分野があります。

●積極奇異型ですが、痛い目にあっているので基本的に受け身です。


率先すればワンマンになるからです。
リーダー。と肩書きが付けばしっかりこなしますが、それ以外ではただのウザいヒトです。
でも、隣人愛については率先します。


●社会性の障害、コミュニケーションの障害(心の理論が理解できない)、想像力の障害(こだわり)という「三つ組の障害」が認められるので、自閉症の診断です。


●様々な人格障害、統合失調と似たような症状を呈する事がありますが、上記の「認知発達の偏り」で説明がつきます。


それなら私も一緒よ〜。アナタだけじゃないよ。
と、よく言われますが、そうではありません。
しっかりと検査を受け、さらに誤診を指摘したので、正確な診断を受けたのです。


時折、人格障害や統合失調を患っている方が自身のアスペルガーを疑って医師に食いかかる事が多々ありますが、(私はそう思われていました。詐病だと。そして、ICD-10のF60項を見せられ、ボーダーの症状だと言われ続けていました。)


でも、この発達障害アスペルガー症候群は、生育歴のエピソードのインタビューが一番肝心。あとIQテストやCT受ければ解ります。


●知覚過敏や予定外の出来事へのパニック、また、IQの有意差ゆえ、学習障害が伴います。


私は家庭科(裁縫とパターン引き)、図画工作(のりしろを作れないとか)(美術はOK)、物理(特にベクトル)、国語・作文(作文は高校でクリア。SF小説とコラムで入選できました。)が苦手でした。「てにをは&が」を上手に使えない事があります。だから、たまに外国語に逃げます。


体育はプール以外OK。体温調節が苦手なので低体温症になってプール入れません。夏は論文提出でした。

冬は外の温度とデパートなどの温度差が激しく、脱ぎ着を繰り返さないといけない。大汗かきます。
赤ちゃんの頃から暑さは苦手だったそうで、ひどいあせもを患っていたそうです。


そして学校に通えませんでした。孤立するし、テストはそこそこ点がとれるので授業とか意味ないし。(高校は特に)、楽しくないし。
宿題できず、忘れ物多し、給食食べるの遅い…学校行っても保健室かトイレ。etc。

でも、国語はことごとく点が取れませんでした。漢字、読みはOKでも文章題はNG。
作者の心情を述べなさいとか、そうゆう質問に答えられません。


算数でも、計算問題が出来ても、文章題ができない。文章を理解するまでに時間がかかってゲームオーバー。
でも、公文式のおかげでその辺もクリア。満点取れるようになりました。


高校を卒業し、美容学校に入っても2ヶ月でドロップアウト
通信科に切り替えて即、社会へGOしちゃいました。(国家資格は取りましたが、致命的なのは、カットができない。立体の理解ができないんです。)


●社会の規範は解っているようです。決まりは守ります。法律は得意分野です。


こと、人間関係に及ぶと難しいです。
セーフハウス的な自分の領域と、よき理解者が必要です。


よき理解者がいないところやカミングアウトしていないところで生活すると、過剰な期待が寄せられたり、人数が多くなるほど輪に入れなくなるので、自己評価が低くなりやすく、(なまじ空気が読めるアスペルガーの場合)二次障害として鬱を患います。


●したがって、高機能(知的障害のない)自閉症は、病気ではなく、脳機能の微妙な障害なので、治療するものではありません。


二次障害である自己不信による鬱や、脳高回転による不眠に対しての投薬はされますが、どんな薬も効きません。
だから、自己不信に陥らない環境作りが必要となります。


●言われたことの意外の意味を汲み取るのが難しいです。言葉を文字通りに解釈してしまうゆえ、コミュニケーションがうまくいかない場合があります。


たとえば、職場にて
上司「疲れたんじゃないの?明日にすれば?」(もう定時過ぎているから帰りなさい、という意)

「まだまだイケます!頑張ります!」と答える。 違うだろ!みたいな。

あとは、最近、素敵なご婦人から
「私は7つもの大病を持っている立派な患者でございますのよ。」
と、言われ、
私は、その方が「立派なかた」だと思っていたので、

「それは○○さん、皆様がそう思っておられるとおもいますよ。○○さんのような立派な患者さんだとお医者様もいいですよね。」
と答え、場が凍った。

しばらく考えて、「立派な」は病気にかかっていた言葉だと気づきました。

まあ、こんなかんじかな。

詳しくはこちらでも
http://www.autism.jp/asp_index.html